snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その6

さて、ジェランチャさんからブレスが届きましたよ!


f:id:snkd97:20200729234232j:image

 

Ebayなんかで買えばもっと安く手に入るブレスもあったのですが、フラッシュフィットが「一体型」のものを拘って探していて、結局ジェランチャさんのが一番安いかもってことで決めました。

安くて品質も良いって有名ですもんね!

 

ジェランチャさんのwebページから写真を拝借すると、


f:id:snkd97:20200729221418j:image

これが独立型。

 

 

 


f:id:snkd97:20200729221439j:image

これが一体型。

 

「一体型」になぜ拘るかというと、まぁ好みの問題ですかねw

フラッシュフィットって、どうしてもノッペリした座布団みたいなボリュームにベゼルが乗っかっているみたいに見えちゃうんです。(わたしだけ?)

 

それが一体型だと、分割されてきて立体的で無垢みたいに見えて…

いいことだらけです(思い込み?)

 

なんせ独立型のフラッシュフィットって、ブレスの駒に似せたラインが掘ってあるじゃないですか。

あれが偽物感半端なく感じるんですよね。

まぁ、アンダーグラウンド時計作ってるお前が言うなって感じですけど…

 

 

ということで、一体型です!!!

 

ところで、

「一万円で作るアンダーグラウンド時計」と言うからにはいくらで作ったんだよ!って気になりますね。

壊れたMIYOTAクローンムーブメントは除外するとして、

ケース 4700円

文字盤 3300円

針   900円

ブレス 3300円

家に落ちてた7s26ムーブメント 0円

 

あれ?

12200円?

ムーブメント入れてないのに…

 

ここは開き直って

「一万円ちょっとで作る…」ってことで。テヘッ

 

ちょっとじゃない?

 

まぁ、初回はこんなもんですよ。

「一万円を目指すアンダーグラウンド時計」

ってことで、今回はご勘弁を。

今回は文字盤とケースに拘りが入ってしまいました…

 

そういうのも大事だと思いますが、安い中で最上のものを選ぶのも大事です。つまり、コスパが大事です。

 

100YenショップのNATOベルトで満足ならいけるんだけどなー。時計によってはアリだと思いますけどね。

 

理想としては、

ケース 3500円

文字盤 1800円

針   1000円

ブレス 2000円

ムーブメント 1500円

 

で、9800円!

これくらいはいけると思いますよ。

次はこれくらいでカッコいいやつを作って、20000円くらいで売り捌いて…

 

テヘッ

 

 

今日の時計(ホワイトアウト)

今日は出張です。

お供に先日作ったアンダーグラウンドなやつを選びました。

革ベルトですが、北国に来たので涼しくて汗はかかないかな、と。

 


f:id:snkd97:20200728111816j:image

この時計をなんと呼ぶか?

と、考えていました。

 

文字盤の数字インデックスが全面鏡面になっている黒文字盤のオリジナルを「ブラックアウト」と呼ぶらしいですね。

希少価値があって人気らしい。

 

私は数字にも夜光が載っている方が見やすくていいと思うんですけど…

 

レアってだけで価値が上がるのか…

うーん、そういうもんなんですかね?

 

 

ということで、「ブラックアウト」は、暗いところで数字が黒くなって見えなくなるため、そう名付けられたみたいです。

 

白文字盤の私の時計は、ブラックアウトしないんですが.光があたって文字盤全体が光るとホワイトアウトします。

良く晴れた陽の下で見るとたまにそうなります。

しかも、他のインデックスも針も全てw

 

それってダメじゃん!

…ですよね?


f:id:snkd97:20200728112755j:image

こんな感じ。まぁ、許容範囲かな?

 

こんな特徴をもつので「ホワイトアウト」と呼んでおきましょう。

あまりブランド名とか個体名を使うと、アンダーグラウンド時計だけあって良くないと思います。(だったらブログに書くなって?)

 

どこのブランドに似てるかはご想像にお任せします(キリッ

 


f:id:snkd97:20200728113143j:image

袖にも納まる39mmはなかなか実用的です。

 

 

 

 

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その5

東京はGO TOキャンペーンもなくなり、4連休は自粛ムードです。

まぁ、天気も悪いししょうがないですね。

春の連休も天候悪くて外出者が少なかったですが、そのときみたいに政治家さんたちは「皆さんのご協力で…」なんて言うんだろなー

 

と、いうことで、アンダーグラウンド時計をマッタリといじりましょう。

 

 

今日はケースの鏡面をヘアラインにしてみました。ベゼルは鏡面のままです。

 

これは前の状態
f:id:snkd97:20200725090008j:image

ラグの部分がギラギラしてベゼルの鏡面との境界が曖昧な印象を受けました。

 

そこでラグの正面側にヘアラインを入れます。

落ち着いたというか、まとまりとして良くなったというか、ベゼルがきっちり円形に見えてスッキリしましたね。
f:id:snkd97:20200725090242j:image

これって本物と同じ仕様なんです。

やはり本物はデザインとして完成度が高いなぁと思いました。

 

側面は鏡面のままです。

この中華製ケース、ヘアラインにするときに平面が出るように、ヤスリに当て木をしたのですが、表面が相当凸凹していたことがわかりました。ヘアラインの入り方にムラがでるんですよね。

最後は当て木なしで修正して完成です。

 

アンダーグラウンドなんでどうかなぁと思いましたが文字盤のレビューです。


f:id:snkd97:20200725090925j:image

パッと見良くわからなかったのですが、なにか気になる…とずっと引っ掛かっていたのです。

ぼんやりと文字盤とベゼルの一体感がないなぁと感じていました。

 

 

ラグが鏡面だからかな?とも思いましたが、ラグを修正しても改善されないので、本物(黒文字盤)や他の時計と見比べていてそれに気づきました。

この文字盤、表示が小さいです。

…ちょっと説明がわかりにくいですねw

 

つまり、秒目盛りとケースの間に隙間が大きいんです。

これがなんとなく文字盤とベゼルを分離して見せていて、文字盤が中心にキュッと寄ってるみたいに見える原因かと思います。

 

なぜこんな仕様なのか?

というのは、同じお店の他のラインナップを見て気づきました。

 

同じデザインの28mmの文字盤と、この29mmの文字盤は表示が同じ大きさで、周囲の余白の大きさが違います。

よって、この文字盤だけ周囲の余白が大きいんですよ!

 

やっと見つけた29mm文字盤にこんな仕打ちが…いや手抜きが…

 

1mmの違いは、秒目盛りとケースの間に0.5mmの違いとなって現れます。これって大きな違いです。

秒目盛り自体が0.8mmくらいの長さですよ!

0.5mm隙間が小さければ、ほぼケースと秒目盛りの間に隙間はなくなるはずです。

 

と、まあどーでもいい人にはどーでもいい話ですが、文字盤を買うときはケースとの相性に気を付けましょうって話でしたw

 

ということで、早くブレスが届かないかなぁ、と思いますが、秋以降はこの革ベルト仕様でもいいかなぁって思いました。

 

 

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その4

さて、ムーブメントを壊してしまい、行き詰まりました。

 

…が、文字盤が届くまでに色々と試していたことがあり、それを使うしかない!

と決断しました。

 

 


f:id:snkd97:20200723225643j:image

これ。

 

 

え?

何のことだかわからないですか?

 


f:id:snkd97:20200723225726j:image

はい、これですよ!

 

 

わかりました?

ええ、そうですよ。


f:id:snkd97:20200723225931j:image

みんな大好き7S26A!

 

文字盤が来るまでの間、MIYOTA8215用のケースですが、他のムーブメントが入らないかなぁと色々と試したんですが、なんと7S26がドンピシャ!

リューズの位置もピッタリ。

ローターも干渉せず。

 

これってセイコー5?

って言うくらい自然に入りました。

 

MIYOTAのムーブメントに見切りをつけて、結局セイコーのムーブメントに戻ってくるという…

ちなみにMIYOTAと書いてますが、中華製の激安MIYOTAクローンですから、MIYOTAが悪いわけではありませんよ。

 

 

ということで、一万円で部品を集めて時計を作ろう!と始めたのに、手持ちのムーブメントで挽回ですWWW

もう「一万円と手持ちの部品で作るアンダーグラウンド時計」ということで!

 

さて、使い慣れた7s26だと、特に書くことはありません!(おいっ!)

 

1つ大きな問題はMIYOTA8215用に揃えた針をどうするのか、です。

このまま取っておいても仕方がないので、7s26用に改造します。

前にもSNZG15で穴の大きさの合わない針を接着とかで改造しましたが、今回はもっとスマートに解決!

 

針を叩いて穴を小さくします。

今回、MIYOTAの針をセイコーのムーブメントにつけようとすると、時針と分針はガバガバ。秒針は入らない、ということになりました。

時針と分針の穴をトンカチで軽く叩いて穴の大きさを小さくします。

 

この時、針が反ったりするので、後で苦労して真っ直ぐにしましょう。

あと、思った以上に簡単に効果がでるので、少しずつやった方がいいです。私は時針の穴を縮めすぎて結局削って穴を広げました…

 

秒針はお決まりのパターンで、ジャンクのセイコームーブメントに無理やり打ち込んで穴を広げました。

 

これで、準備はOK。

巻真のネジピッチはMIYOTA8215とセイコー7S26は同じだったので問題ありませんでしたよ。

 


f:id:snkd97:20200723231800j:image

こんな感じ!

ベルトも手持ちの部品ですw

 


f:id:snkd97:20200723231855j:image

このケースは横顔がかっこいいです。

 


f:id:snkd97:20200723232045j:image

これからの季節は金属ブレスがいいので、早速ジェランチャさんに注文しました。

革のベルトなら、写真のもののように黒ではなく茶色の方が明るくて白文字盤に合うかもしれませんね。

 

ということで、一万円縛りはなくなりましたが、まだまだ続きます。

多分ブレスが届くまでかな?


f:id:snkd97:20200724054441j:image

 

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その3

やっとこさ文字盤が届きました。

ということで、作業開始です!

 


f:id:snkd97:20200723175715j:image

まず文字盤をムーブメントにセットします。

 

んがっ!

干支足が4本。

どの2本が本命でしょうか?

 

黒髭危機一髪的に適当に折りましょっかw

 

なーんてことはせずにムーブメントを見ると、干支足受けの場所で、判明しました。


f:id:snkd97:20200723180011j:image

干支足を刺してネジを締めるようになってます。

意外としっかり作られています。

 


f:id:snkd97:20200723180215j:image

文字盤が固定できたので針をつけます。

 

 


f:id:snkd97:20200723180305j:image

 

ここまで順調!

セイコー以外の機械やケースでもなかなかできるもんですね!!!

 

 

さてと、文字盤とムーブメントをケースにいれて…

 

 


f:id:snkd97:20200723184757j:image

 

リューズの調整のために巻真をさしてみます。

 

 

あれ?

巻真を押し込んでもリューズを回すと針が動きます。

 

上手くささってないのかな?

では、もう一度…

 

 

やっぱり一番押し込んでも針が動く。

そして二段引きが、できてきない。

 

では、もう一度さしなおして…

 

※3行上に戻る×20回

 

ウガー!!!

どうなっとんじゃ~!

巻真が上手く刺さらない!!!

 

くそぉ。グッと押し込んでみるか。

 

ボキン!

 

うぅ、干支足が1本折れた…

 

そして、

心 も 折 れ た …

 

 

この激安ムーブメントダメかも。

直らないかも…

 

 

さて、どーすっか…

アンダーグラウンドなやつ その3


f:id:snkd97:20200723060711j:image

何だか先ほど通関したっぽい。

てっきり税関で引っ掛かってどうにかなるんだと思ってたのに!

 

ヤバい!

ブレス用意してないw

届くの2ヶ月くらい先かと思ってました。

 

ということで、結果オーライなのかもしれませんが、今回の件で色々と勉強になりました。 

仮に税関で商標権の侵害の恐れがある、となっても、販売や転売をせず個人の使用の範囲であれば商標権の侵害に当たらない、という解釈をネットで複数確認しているのですが、ひとつだけ腑に落ちないことがありました。

 

一般的に時計を購入するのは、「個人の使用の範囲」の方が多いはずです。

だから、海外から日本の個人に時計を売れば、それは全て「個人の使用の範囲」になるんだと思います。ネットの論法で言えば、仮に税関で引っ掛かっても、購入者が「個人で使用します」と主張すれば輸入できることになります。

中国で梱包と発送さえやれる人を確保すれば日本にいながらでもこうやって売り捌けると思います。

 

それなのにあの手この手で日本の怪しい時計販売業者が輸入をしようとして税関で引っ掛かったりするのはなぜでしょう?

 

つまり、最初に私が書いたようなビジネスモデルは成り立たないということではないかと思いました。

 

それは、「商標権の侵害に当たらない」という主張が通らないということかもしれません。

偽物の輸入に対しては、税関ではそれなりに厳しい対処をするとの話も見たことがあり、法律上はクリアできても、それを許さない何かしらのプレッシャーがあるのかもしれません。

今回はスルッと税関を通過したので、そこのところは結局わかりませんでした。

 

ということで、偽物なんかに手を出したらダメですね!

 

え?どの口が言うって?

 

いや、私の買ったやつは本物かもしれませんし…(棒読み)

 

え?そんな色の文字盤は本物にない?

 

そう!夢を買ったんです!

コピー元がないんだから、これは偽物というより夢です!

 

え?言い訳はいらないって?

 

まぁ、まだ完全に税関を出てないから心配ですね。(話をそらす)

 



f:id:snkd97:20200723063159j:image

今後はモザイク入りで登場ですね。

 

 

 

今日の時計(SKX007)

今日はブラックボーズです。

安定の通勤快適仕様です。

うちに帰ったら、お風呂のお供です。

 

湯船につけたり洗ったりはしませんが、浴槽の縁に置いてます。

 

ただの風呂場の写真ですが、ちょっとハードボイルドなテイストに画像を加工すると、なんだか本物以上にカッコよく見えます。

 


f:id:snkd97:20200720232903j:image


f:id:snkd97:20200721100431j:image

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その2

文字盤が来るまでの間に、いろいろできる準備はしておこう。

 


f:id:snkd97:20200719131554j:image

巻真の抜き方がわからない…

 

色々と押したり突っついたりして探してやっと判明!


f:id:snkd97:20200719131809j:image

赤く囲った筒状のモノを押しながら巻真を引っ張ると抜けました!

え?こんなの常識?

いやいやなかなか…わかりにくいですw

 

ムーブメントを裏返すと…


f:id:snkd97:20200719132021j:image

カレンダーと文字盤の接触を防ぐためのモノと思われるリングも被せてみました。

 

つぎはケースを調べます。
f:id:snkd97:20200719132413j:image

風防のガラスはサファイアガラスであることは間違いなさそう。

触るとミネラルガラスよりヒヤッとしてます。

ガラスの大きさは31.5か31.0かのどちらかっぽい。ベゼルもそうなんですが、やたらしっかりついていて外れません。

もう、外さなくてもいいかな?

挫けてしまいましたw

 


f:id:snkd97:20200719132413j:image


f:id:snkd97:20200719132926j:image

リューズまわりもしっかりしてます。

品質は問題なさそう。

リューズの巻真受け部分を押すと引っ込みます。

あ、当たり前ですね、そーですね。

 

 


f:id:snkd97:20200719133149j:image

裏ぶたを開けたところ。

パッキンがついていて、蓋を締め込む時にパッキンを圧縮してる感触があります。いい感じです。

 


f:id:snkd97:20200719133315j:imageケース内側には幾つかのミゾがあります。ムーブメントの固定に必要だと思いますが、どれがどれだか全然わかりません。


f:id:snkd97:20200719133403j:image
機留めの金具もムーブメントについてたけど使うのかな?

 


f:id:snkd97:20200719134254j:image

とりあえず入れてみた。

文字盤は余ってたセイコー5のもの。

ちょっと小さいんだけど。

 


f:id:snkd97:20200719134702j:image

アタッチメントのリングもかぶせてみた。

 

これで固定できるのかな?

機留めの金具つけてないけど。

 


f:id:snkd97:20200719134818j:image

残念ながらリューズは仮のリューズがケースに当たって刺せませんでしたが、蓋をしてみた。

 

振ると…

 

 

カタカタ…

 

あ、固定になってない。

機留めの金具で固定するかな?

 

とりあえず、文字盤来るまでマッタリと調査です。

 

一万円で作るアンダーグラウンド時計

さて、先日から部品を集めていた「一万円で作るアンダーグラウンド時計」を進めます。

 

まずは、ムーブメント。


f:id:snkd97:20200718142721j:image

MIYOTAの8215…のクローン。

クローンなのは予算の関係ですw

1000円くらい。

 

 

そして

f:id:snkd97:20200718142826j:image

針です。

DG3804というムーブメント用です。

え?なんで4本なのかって?

 

この針のセットはGMT用なんです。

いや、3針より安かったんですよねw

900円くらいです。

余ったGMT針は…さて、どうしましょうw

 

違うムーブメントの針がMIYOTAにつくのかって?

…さぁ?

これから確認です。

脇が甘いですねぇ。

たぶん、つくはず。つくと思いたい!(祈り?)

 

 

そして今日届いたのが

f:id:snkd97:20200718143403j:image

ケースです。

39mmのケースは意外と小さめでいい感じです。

 


f:id:snkd97:20200718143523j:image

横からみてもいい形です。

美しい!

 

しかし、ラグの正面が鏡面なのが気に入らない。

早速バラしてヘアラインにするか検討中!

さらに、サファイアガラスらしいんだけど、ガスケットの白い色がやけに目立つ。

ガラスサイズがブラックボーイと同じ可能性もあり、他のものに取り替えてみようかなぁとも考えてます。

ケースと風防の値段は4700円くらい。ちょっと高かったなぁ…

普通に買い集めたらこんな値段なら安い方かもしれませんが、ebayで探せば3000円台もたくさんあります。

 

あとは…アンダーグラウンドなあいつがまだ来てないです。


f:id:snkd97:20200718143906j:image

近所まで来てるんですけどね!

 

税関で時間かかるのかな?


f:id:snkd97:20200723011206j:image

3300円でした。

 

さて、到着を待ちますかね?

 

 

アンダーグラウンドなやつ その2

商標権の侵害について、大分わかってきました。

税関で疑義がある品となったら、意見書を出すことになるようです。

そして、商標権をもつブランドにも意見書(判定書?)を出させるようです。そこで、本物か偽物かのジャッジが下されます。

偽物かどうかって…そもそも…

 

この手続きに2ヶ月くらいかかるとか…

 

偽物だった場合、商標権の侵害にならない範囲での輸入が認められれば、晴れて手元に届きます。ただし、課税されます。多分60%の10%くらい。3000円で購入したから、180円くらい。

それに加えて通関手数料とかいくらかかかるみたいです。

逆に販売や転売の恐れがあるとなったら、没収です。課税はないです。

 

そして、本物なら通関します。多分課税もされます。

 

おそらくどれかになると思うのですが、そこはよくわかりません。

 

謎なのは、偽物だった場合に私の個人情報がブランドに明かされるのかどうか。

将来、晴れて正規店にて購入!ってなったときに、名前を登録したら、

「ちょっとお客様…申し訳ありませんが…」

なんてことに、ならないか?

 

まっ、いーけどね!


f:id:snkd97:20200716230211j:image

さて、いよいよ日本の税関だ!

 

本物であることを祈ろう!

今日の時計(SKX007)

今日は雨なのでブラックボーズです。


f:id:snkd97:20200714000003j:image

カレンダーを黒にするか悩んでましたが、近日変更しようと思います。

針の白さと混じってしまうんですよね。

 


f:id:snkd97:20200714000357j:image

あと、アンドロスの調子が悪い。

蓋を開けて見てみるも原因不明。

クォーツに機械式ムーブメントをぶちこむというのは、色々ありますね。

おそらく巻真に無理やりリューズを指しているので、微妙に歪んでついていて、リューズパイプとの位置が良くないと不具合が起きるんだと想像しました。

 

こちらは、リューズパイプを外して様子見です。

アンダーグラウンドなやつ

 

アンダーグラウンドな部品の紹介は一旦非公開にしましたが、どこが非合法であるか少し調べてみました。

 

そういう品の販売→非合法(これはチャイナの人)

 

では、そういう品の購入・輸入は?

 

商標権の侵害ということに当たるかどうかは、個人で使用するかどうか、が分かれ目みたい。

ということは、偽物だった場合、私のケースでは何の問題もないのではないかと思いますがどうなんでしょう?

 

偽物製造者への支払いは反社会勢力への利益供与で非合法?

確かに気持ち的にはそんな感じですね。

 

でも、本物なら合法。

コピーなのかそうでないかはどうやったら判断できるか?

 

Ebayなんかで本物とおぼしき品が売ってるけど、コピーかどうかはわからない。

値段で判断?

高額でコピーを買えば合法?非合法?

 

結局は、コピー品か本物かわかって購入しているかどうか、高いか安いかは関係なく、「商標権の侵害」に当たるかどうかみたいです。

 

商標の登録者から申し立てがあって、疑わしきものは税関で止められるということみたいです。

でも、商標権の侵害に当たらなければ問題ない。

販売する、つまり業として輸入することは出来ないが、個人で使うだけだと、商標ではなくただのマークにすぎない、ということみたい。

 

なかなか難しいですが、他人の商標で儲けるな、儲ける手伝いをするな、ということみたいです。まぁ、それなら話はわかりやすい。

つまりブランドのロゴを紙に印刷しても商標権の侵害には当たらないが、販売するものに印刷すると商標権の侵害だ。

んー?例えがよくないかもしれませんね。

本気で悩んでる方は、こんな適当なブログを参考にせず、しっかり調べてくださいね。

 

そのうち税関から通知書が来るかもしれない。

そしたら、個人で使うものということを主張してみよう。

 

 

さて、どうなるか…

ドキドキ…

昨日の時計(SNX997)カスタム

昨日はSNX997でした。


f:id:snkd97:20200706235805j:image

わざと空を映してます。

 

お気に入りの一つですが、出番はなかなかありません。

 

…どうやら、時計が多すぎるようですw

 

ブラックボーイが3つ

SNZF17が1つ

SNX997が一つ

キングセイコーが一つ

スポーツマチックが二つ

アンドロスダイバーズが一つ

6458-6000が一つ

SNKE01が一つ

SNKD97が一つ

SNZG15が一つ

 

げっ!

13個もある!

ケースだけのも5つくらいあるし、もうすぐ更に一つ増えるし…

 

スポーツマチックは二本ともお別れかな。

そうなるとキングセイコー以外は弄りすぎて売れないw

 

そろそろどうにかしないと…

え?ブラックボーイなら売れるやろって?

いや、勘弁してください。

むしろケース以外はもう一個分のカスタムパーツが揃ってんですけどw


f:id:snkd97:20200707001946j:image

ミヨタらしきもの

本日、ムーブメントが届きました。

針もケースも届いていないのでどうしようもないのですが、とりあえず無事に届いて良かったです。

 

で、タイトルにありますように、ミヨタのムーブメントではなく、「ミヨタらしき」ムーブメントが届きました。

一応型式は8215です。

ローターにもなんにも書いてないし、怪しさ満点です。

 

まぁ、想像してましたけど。

1000円くらいでしたからw

 


f:id:snkd97:20200704012736j:image

プチプチに包まれてビニール袋にこれらが入ってました。

 

左のリング、何でしょう?

カレンダーディスクより少し大きいので、文字盤との間に挟むのでしょうか?

もしくは、裏ぶたを閉めるときにスペーサーとして挟むのでしょうか?

 

うーん、謎です。


f:id:snkd97:20200704013000j:image

微妙に切り欠きがありますが、どうゆうこった?

 

まぁ、ケースが来てから悩もう。

 

 


f:id:snkd97:20200704013125j:image

梱包用のケースの蓋を開けると、こんな感じ。

リューズを回すと、カリカリという心地よい手巻きの感触が…

 

 

…全くせず、キューキューとゼンマイをまく、安っぽい感触がするw

お風呂で遊ぶゼンマイのおもちゃみたいな感触。

…うわ、これはヤバいわw

 

安もんはやっぱりねぇ。

 

 


f:id:snkd97:20200704013459j:image

ところで、巻真をぬくためのオシドリがありません。

おかしーなー?

リューズをひっぱったり押し込んだりしても、何も出てきません。

うーん、どうやってリューズ抜くんだろ?

 

謎。

ケースが届くまでになんとか解決したいな。

 

目標イメージとしては、10000円以下でそれなりに高級感のあるMIYOTAムーブメントの時計を作ることです。

ケース5000円(サファイアガラス含む)

針1000円

ムーブメント1000円

って感じです。

あと3000円で文字盤とブレスですか。

ギリギリかな?

 

シャークメッシュ登場

暑いというより、ムシムシする日が続きます。

2週間前くらいにebayで買ったシャークメッシュが届きました。

 

これでこの夏は、涼しげにアレが着けられる。

 


f:id:snkd97:20200701000917j:image

先ずは、長さを合わせるためにブチンプチンと切ります。

シャークメッシュは初めて買ったんですが、一つ一つが鎖になってるのではなく、グルグルとバネみたいになったものが繋がってるんですね。

バラバラの鎖を細いピンで束ねたものも前に見たことがあったので、同じ構造かと思ってましたが、一列が一つに繋がっている構造でした。

 

だから、切り離すのにブチンプチンと切っていかねばなりません。

 

切りすぎたら戻せないので慎重に切っていかないといけませんね。

 

え?五列もいきなり切り落としてるじゃないかって?

 

えぇ、ピッタリでした。ヤバかったですw

このシャークメッシュは、1090円(送料込み)でしたよ。


f:id:snkd97:20200701001625j:image

 

で、どの時計に付けたかというと…


f:id:snkd97:20200701001546j:image

キングセイコーです。

5626-7041のキングセイコーで、風防をサファイアガラスシングルドームに変えたものです。

(ヴィンテージでもオリジナルを維持することには興味ないです)

 

ラグ幅18ミリですから、シャークメッシュも18ミリ(当たり前か…)。

 

最近出番がなかったのですが、ちょっと使っておこうと思い、革ベルト以外のものを探していました。

 


f:id:snkd97:20200701002017j:image

ヴィンテージにシャークメッシュという、おかしな組み合せがいい感じです(意味不明w)

 


f:id:snkd97:20200701002129j:image

一見ライスブレスのようで、実はさらにシンプルなシャークメッシュという意外さ。

え?誰も分からないって?

いーんです、自己満足。

 

奥さんに見つかると

「なに?その下品で安っぽいベルト!」

って言われる予感がしますが、在宅勤務中に密かに取り寄せたので、最近買ったことはバレてないはずです。

「え?前からあったよ~」

と、しらばっくれ作戦です。

先程のシャークメッシュを切った破片も慎重に証拠隠滅したので大丈夫かと。

 


f:id:snkd97:20200701002650j:image

この製品に類似したものは沢山あるのですが、このバックル部分が無垢のステンレスになっているのがポイントです。

 

 

これは、別の製品ですが…
f:id:snkd97:20200701002916j:image

943円という値段につられそうですが、こういう板状のバックルより、無垢の方が絶対カッコいいです。

 

え?見えないだろうって?

そーですね、着けると確かに見えません。

でも、付け心地は…

 

 

…変わらないかもしれませんw

いーんです、無垢がエライんです。

 

ということで、若干高くても無垢のバックルがオススメです。

 


f:id:snkd97:20200701003307j:image

シャークメッシュは、最初はアンドロスに付けようかとも思ったのですが、黒文字盤でベゼルがカラーな時計には似合いませんでした。

なんか、付けるとチープ感が半端ないです。

何でだろ?

一瞬で「これ違う!」と、思ったので写真すらないです。

 

ということで、昼間の写真が撮れたら下に追加で張り付けましょうかね~