snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

文字盤作成やら新しいのを作ったりとか。

先日、塗装をしたカメさん文字盤を売り出す時計に使おうかと思ってます。 塗装が終わった文字盤にインデックスをはめ込みます。 12時と6時と9時のインデックスだけはめた状態。 ちょっと印象が…w はい、全部はめました。 インデックスの浮きがないかを確認し…

今日の時計。(探検家時計)

今日は探検家時計の日でした。 朝から畑仕事をして、昼は料理、午後は収穫してきたモノをジャブジャブと洗い、夕方は魚を捌いてました。 そんなときもずっと着けっぱなしです。 流石に高い時計だと躊躇しますが、この時計はガシガシ使ってます。 まぁ、この…

今週の時計。(ヴィンテージな潜水艦)

本日というか、今週はずっとこの時計です。 精度も良いし、傷がついても気にならないしw 数々の傷と劣化した姿はこれまでの歴史… ではなく、あえて作ったものw ホテルの柔らかい照明はいい写真が撮れますね! グレアも出ないし、色温度もいいです。 あ~早く…

巻芯の種類って…その2

巻芯の長さの件ですが、少し確認してみました。 うちに転がってたNHシリーズの巻芯です。 工場出荷のときに刺さってるものです。 この中のどれかがNH34のものだと思いますけど全部同じです。 とりあえずNH34ムーブメントに刺さってる巻芯を抜いてみまし…

巻芯の種類って…

ムーブメントに刺さる巻芯。 巻真って書かれることもありますね。 時計が複数あると、中のムーブメントを取っ替え引っ替えするじゃないですか(普通しないって)。その時にNHシリーズは巻芯替えなくて楽だなーって思ってました。 そんなところなんですけど、…

今日の時計。SNX991

今日はSNX991です。 シャークな時計ですw セイコー5は軽くていいですよね! ケースは削って組み直し、ムーブメントはNH37.リューズはねじ込み式に改造して、風防は激安ミネラルガラスダブルドームです。 文字盤はDLWの白黒のシャークトゥースに色を塗って…

今日の時計。(ノンデイトのデイトジャスト)

今日は「ノンデイトのデイトジャスト」こと、フルーテッドベゼルのバーインデックス ノンデイトです。 オリジナルには存在しないんじゃなかったっけ? 片面ドームのサファイアガラスを入れていて、文字盤面がキラキラして綺麗な時計です。 サファイアって、…

売出し時計の作成

売りに出していた時計がまだ残ってます。 一番の客寄せパンダと思ってたスペクターモデルが売れ残るとは…意外! なんでだろ? 高いんかな、やっぱり。 それともスペクターモデルなのに金属ブレスにしてるからかな? JBカラーのストラップに変えたら売れるん…

しばらくぶりです。そして今日の時計。

しばらくぶりです。 特になんかあったわけではないですが、 なんとなく日があいてしまいました。 まぁ、マイペースに書くだけなので、何か書かなきゃというプレッシャーはありません。 北国も桜が満開となり、春が来た感じです。 いい季節になり、観光客が多…

覚書(裏蓋開け器)

ちょっと覚書です。 このブログは私の備忘録でもあるのでw 最近のカスタム用のケースの裏側はこういう裏蓋なものがあります。 ロレックスぽいケースはほとんどこれかな。 以前にも記事にしてますけど再掲ですw https://snkd97.hatenablog.com/entry/2020/12/…

今日の時計。(SKX007)

今日はブラックボーイ(SKX007)のカスタムです。 オリジナルの雰囲気を崩さないように…と思っていたら時針分針秒針とケース・ブレス以外、全て変わってしまっていますw 特にお気に入りなのはこのベゼル。 大型でエッジがポリッシュでテーパーがついてます。…

今日の時計(探検家時計)

今日もいい天気です。 GW二日目!って思ってたんですけど、巷では「GW後半」って呼んでます。 えぇっ! 私のGW前半はどこいったの? 今日は探検家時計です。 最近はなるべく日付を意識しないようにノンデイトを付け続けてますw 現実逃避ともいいます。 そん…

今日の時計(SNX991カスタム)

今日はいい天気ですね。 早速借りてる畑の作物に水をあげに行きました。 今年度から奥さんが近所の畑を借りてきていて、色々な野菜を植えています。 畑仕事に時計をしていくのかと、周りに言われますが気にしませんw そんな今日はこれ。 セイコー5のSNX991の…

今日の時計。(ヴィンテージ潜水艦)

やっと明日からGW! 今日はインナーバッグを打ち合わせ先に忘れてきて、ドキドキして疲れた一日でした。 いつもはまだ仕事をしている時間ですが、明日からお休みということと、気疲れで早々と退社しましたw そんな今日も、ヴィンテージ潜水艦の日でした。 こ…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その7

最近の自分の中のヴィンテージブームに乗っかり、ベゼルインサートをエイジング中です。 ゴーストと呼ばれる薄っすら白っぽく変色したベゼルインサートが目標です。 目標はこれ。 今回は… これ。 暗がりの中、金属の板にベゼルが置いてある… はい、お分かり…

今週の時計

今週もGW前の激務で出張です。 出張中はほとんど寝ている時以外は仕事をしている気がします。 朝は8時から、夜はホテルで寝るまで。15時間位? ブラックですね~ …あ、コーヒーの話ですよw 今週はこれ。 ヴィンテージ潜水艦です。 だんだんといい感じにな…

明日からのお供

明日からの出張にはヴィンテージな潜水艦で行こうと思います。 風格が出るように、あちこちヤスリで磨いてます。 いや、荒らしてますw 深い傷は困りますけど、細かな擦り傷はいいでしょう。 ちょっとベゼルが白すぎるかなぁ…とは思いますが、ちょっとやりす…

メ○カリで…

「知的財産権の侵害」ということで、公開禁止になってしまいました。 おそらく「ブランド品の全部または一部を加工したリメイク品」というのに抵触したのかと思います。 何がNGであるかは教えてもらえませんでした。 この品です。 実は売れてしまった後に公…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その6

レフティになってしまったこの時計、日付が変わるときに凄く針回しが重くなります。 どうやら、カレンダーと文字盤周りがどこかで干渉しているようです。 12時のカレンダーが変わるタイミングで止まることがわかりました。 うーん、文字盤の干支足が少し位置…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その5

さて、文字盤もいい感じにヴィンテージ感が出てきたので、組み立てに入りましょう。 出張中に仕事をしながら文字盤を眺めてました。 いや、文字盤を眺める合間に仕事してましたw(仕事しろ。) ところでこの文字盤は普通のものと少しデザインが違いますよね…

お気に入りのもの

自分の身の回りのものがお気に入りのモノであると、忙しくしている中でも少しホッとする瞬間がある。 そう、仕事って色々と神経すり減らして大変なんです。皆さんもそうだと思いますけど。 時計も身に着けているので、ホッとできるアイテムの一つです。それ…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その4

さて、文字盤のエイジングが出来れば、後はベゼルと風防を組み替えて行けば、ブレスのエイジングが残るのみだ。 どうやって文字盤をエイジングするか? 今、日本に向けて発送中の文字盤。 しか~し、昔に似たものを購入していた。 すっかり忘れてました。 ち…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その3

さて、その2でベゼルインサートのエイジングを行いましたので、その3ではサイクロップレンズの取り外しを行いましょう。 用意するものはこれ! ガラスを掴むもの(ペンチ) コジアケ 木の治具 ガスコンロ(右の黒いもの) ガスコンロでサファイアガラスを熱…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化 その2

今日は天気もよく、バルコニーでの塗装日和です。 早速ベゼルインサートを退色ではなく加色します。 用意するのは、スプレー2本です。 クリアと白です。 白だけ吹いてみたところ、塗料粒が大きくていかにも「吹きました」感があったので、直前にクリアを薄く…

出品!

メルカリに出品してます。 原価をこのブログでご存じの方からは、「人でなし!」と言われそうな値段ですw いや、他にも私がアリエクから買った品と同じものを出品されてたりしますが、皆さんもっと強気の値段です。私の仕入れ値が低かったのか? この時計は…

ヴィンテージな潜水艦時計の進化

最近たまに使ってる潜水艦時計です。 ベゼルの退色がなかなかうまく行かないです。 もう一度この時計を進化させようかと思います。 この時計の文字盤のインデックスは金属のフチがあるんですが、そのタイプの夜光って黄色くならないんですよ。 それは知って…

年度末は終わったのに…

うーん年度始も忙しい。 客寄せパンダのシーマスター300オマージュもあっという間に届きました。 1ヶ月位かかると思ってたのに一体何が起こったのでしょう? パンダはいるのに取り巻きが居ない… 一緒に売りたい時計があるんで早く組み立てないと! 3つくらい…

どこかで見たことが…

何故だかアリエクが安い。 どこかで見たことあるような… うんうん、あるような… ベゼルがついたらファーストダイバー? こっちはセカンドダイバー? なんだかセイコーオマージュのオンパレード。 いや、セイコーだったら本物買うでしょ? って思いません? …

エクワンオマージュ

現在出張に持ってきているエクワンオマージュです。 コイツのデザインについて、先日も記載してましたが、改めてマジマジと眺めると、非常に整理されたデザインだなぁと感じました。 丸と三角と四角で構成されているというのは先日と同じコメントですが、そ…

またまたアリエクで。

先日購入して現在発送中のこの時計。 一万円以下で買えるならいいですねー 過去にどれくらいで売却できたかを調べると… 3回も売ってました。ブレスではなくストラップ仕様でも20000円以上でした。 これまでは全然儲けが出てなかったんですよねー 原価が1500…