2023-01-01から1年間の記事一覧
暑い日が続きますが、皆さん休日は外出されてるでしょうか? 私は、今日は花火大会に行きました。 まあ、遠くからですけどw 大きい花火はもっと大きく見えましたが、ベランダすら暑くて「もういいや」感があり、いい写真がありませんw とまぁ、どうでもいい…
今日はヴィンテージ潜水艦でした。 あ、ヴィンテージ風ですねw 昨年度に組み立てた出来立てホヤホヤの時計です。 …が、ヴィンテージ加工という普通の時計には恐れ多くてできない加工をグリグリとやってます。 ブレスなんかヨレヨレですw コマの角が落ちちゃ…
少し時間が取れるようになったので、今日は昼間から冷房の効いた部屋で時計を組み立てました。 うーん、贅沢だな…。 前から作りたかったSNKD97(セイコー5)にチューダーっぽいこの文字盤を入れます。 この文字盤は29Φしか出回っていないので外周を削って28.…
チラッ 今日はラグスポです。 カシオークです。 こうやって見ると、 「あれ?もしかして?」 って、見えますね。 まあ、一般の人(笑)は、気付かないし気にしませんから、自意識過剰にならないように注意しましょうね(お前がな!)。 似たアングルで本物と…
もう皆さん飽きてきましたかね? カシオークです! やっとメンズの方もケースが届きました。 ちょっと比較しておきましょう! ジャーン! 左がレディースのGMA-S2100で、 右がメンズのGA-2100です。 今日はわかりやすくレディースとメンズって呼びましょう。…
やっとケースが届きましたよ~ 何と後から頼んだ小さい方(GMA-S2100)のケースが先に届きました。 詳細は後日書こうと思いますが、思いの外いい感じの大きさです。 サイドのボタンが黒いプラスチックなのがかなり残念なのでインデックスとお揃いのローズゴ…
最近はカシオークばかりだな。 このままカシオブログになるのか… んなわけ無いです! など書きつつ… じゃーん!GMA-S2100です。(おい!) 簡単に言うと、レディースサイズのGショックです。 オフィシャルにはユニセックスと書かれていますが、小さくてかわ…
時計本体が届きましたよ! これはGA-2100という大きい方(メンズ)です。 といってもそれほど大きくは感じませんね。 黒いからかな? 既にベルトは外してあります。 おっと! 分解には小さなプラスドライバーが必要ですね。 え~っと… 時計いじりには必要な…
これまでいくつかシーマスター風の時計を作ってメルカリで販売してました。(その他色々売ってますよ) まぁ、1つあたり利益は5000円から3000円くらいなので大した儲けにはなりませんw むしろ部品購入から組立、販売の手間を考えたら時給1000円行かないなw …
やっとこさ届きましたよ。 紺色スペクターのクラスプです。 やはりアリエクは時間がかかります。 なんかオシャレなのかオシャレじゃないのか、判別不能の袋に入ってきました。(たぶんオシャレじゃない) シーマスタープロフェッショナルって書いてあります…
ケースは届きましたよ。本体が届きませんが… このケース、ブレスをつなぐコマがないので、コマの付いてるブレスを買おうかと思っていたのですが、上手く付くかどうか少し自身がありません。 しかも、ブレスと合わせて、ケースと接続するピンも購入すると3500…
本日は成仏ベゼルのドSケースの潜水艦(ミリサブ風文字盤)です。 もはや謎解きレベルの説明ですねw 成仏ベゼルは綺麗にすることもできますが、少し塗料が残っていて汚れのようになってます。 文字盤と同じく劣化の表現ですが、「汚い」だけ? 黒いベゼルよ…
カシオークどうしよーかなーと考えていて、色々とメルカリやらヤフオクを物色してました。 その中で、「これいいな!」と思ったのがこれ。 まだ終わってないんですけどね。 これ、S2100なんで小さ目のやつなんです。サイズ感はいいなぁと思ったんです。オー…
今週はガチなアレの潜水艦時計です。 アレってアレです。 お察しください。 これですね。 どこから見ても王様の潜水艦です。 サファイアに王冠の透かし、よ~しっ! (ちょっと透かしにしてはクッキリ?) ルーレットの刻印、よ~しっ! (なんか刻印雑じゃ…
流行りのラグスポに乗っかりたいので作成を考えているカシオーク。 え?違う? それラグスポじゃない? まぁ、そうかもしれませんw ちなみに「ラグスポ」って、ラグジュアリースポーツの略だって知ってました? 私はてっきり「ラグがブレスと一体になったスポ…
ヴィンテージ潜水艦時計のベゼルをもう少し涼しげなものにしようと思い、ゴーストを通り越して成仏してしまった「成仏ベゼル」に変更しました。 メタリックな感じになって大分印象が変わった。 時計の後ろの黒い物体はテーブルの上で寝そべる犬ですw
今日はSNZF17です。 いわゆる「セイコー5スポーツ」ですね。 ムーブメントをNH70にして、ブライトリングのブレスを付けてます。 まぁ、このブレスはアレなんですけどね。 そんでもって、ブライトリングのブレスがSNZF17に無加工でつくという… この平行四辺形…
ひょんな事からカシオのGショックの実物をチラッと見る機会があったんですが、ロイヤルオークに似てんなぁ…と思って調べたら、やっぱりこういうカスタムがあるんですね! いや、これ… いいんじゃない? ロイヤルオークみたいなケースとブレスレットにそのま…
金属ブレスを付けた紺色スペクターオマージュです。 なんたか立派に見えますね。 でも、クラスプがあまり良くないです。 きっちり閉まらないんですよ。 これ、売らなくて良かったです。 アリエクでクラスプを買ってみました。 安いw 大丈夫か? 先端は7ミリ…
メルカリでカスタム時計を売る際の客寄せパンダにと思ったこの時計、最後まで売れ残りました。 すぐ売れると思ったんですけどね! で、値段を下げるかわりに、ブレスを外しました。 実は同じケースの自分用の紺色の文字盤「紺スペ(紺色スペクター)」がある…
オイスターフレックスモドキを紺サブに付けてみました。 裏側はこんな感じ。 横カラー。 手に跡が付いてるw つけ心地はなかなか快適です。 ブレスより涼しく、そして軽い!!!
さて、まとめようかと考えていたところに動きがありました。 なんと! 佐川急便が荷物の引き取りに来ました! 返品の意志を伝え、手続きを始めたのが 6/9です。 引き取りに来たのが6/13です。 約4日間位かかっています。 15日以内に返品を求められていること…
さて、返品用のラベルです。 ボカシ入れてないんで悪用しないでくださいねw このラベルが届く前に出てくる画面がこれです。 これ見れば、 「ラベル出力して貼り付けて送り返せばOKかな」って思いますよね。 半分正解です。 じゃぁ、送り返すにはどうすればい…
全然皆さんから反応のない雲上関連記事。 でも、カウンターはグイグイ上がってましたよw 実は皆さん興味津々だったりしてw まぁ、きな臭い話には関わらないのが一番です。 とは言え、続報が気になる方もいるかもしれません。 やっと一段落ついたので報告しま…
梅雨のジメジメした季節になりました。 革ベルトは外して金属ベルトに付け替えたりしてますが、ラバーベルトにするのもアリですよね。 最近組み立てようとしている時計のベルトも悩んでます。 ラグが小さいので、金属ブレスは付きません。 薄いメッシュかラ…
オーバー・ザ・クラウド。 約すと「雲の上」ってことか。 そう言えばオーバー・ザ・レインボーって曲があったよな。 また意味不明の始まりで、何が言いたいのか。 雲の上は美しいです。 下がどんより曇っていても、朝焼けや夕焼けがとても綺麗です… …なーん…
さて、昨日の真贋目利き問題、回答といきましょう。 答えは、青い文字盤のやつです。 その他の写真は全部本物です。 どこかはわかりますよね? ブレスにビニールが! 本物にあるわけないw え?そういうところ? って声が聞こえてきますw えぇ、ほとんどソッ…
とある販売のページの転載である。 中古のこの時計、1480万円らしい。 …1480万あったら、他のことに使う、と思うのは私が違いの分からない庶民だからか。 住宅ローンを完済するとか、ポルシェを買うとか、別荘を買うとか(買えんのか?)、そういう方が優先…
先日、塗装をしたカメさん文字盤を売り出す時計に使おうかと思ってます。 塗装が終わった文字盤にインデックスをはめ込みます。 12時と6時と9時のインデックスだけはめた状態。 ちょっと印象が…w はい、全部はめました。 インデックスの浮きがないかを確認し…
今日は探検家時計の日でした。 朝から畑仕事をして、昼は料理、午後は収穫してきたモノをジャブジャブと洗い、夕方は魚を捌いてました。 そんなときもずっと着けっぱなしです。 流石に高い時計だと躊躇しますが、この時計はガシガシ使ってます。 まぁ、この…