snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

シーマスター

シーマスターダイバーオマージュ その2

シーマスターダイバーの部品が揃いましたよ。 このベルト、かなり気に入った。紺スペにも使いたいと思い、追加発注しました。 針は4本。 ムーブメントをどうするか迷うところですが、NH37(24時間計付き)でいくか、普通の3針でいくか、迷いますねー どーすっ…

紺スペ ブレス新調

「紺スペ」こと、紺色スペクターのブレスを新調しました。 最近はヨット先生と交互に着けてます。 何が変わったのか? と、思えるほど微妙にしか変わってません。 ブレスのコマの真ん中を鏡面のものにしました。(微妙~) シーマスターのケースは正面が鏡面に…

今日の時計(紺スペクター)

今日は紺色シーマスターオマージュのスペクターMODです。 上着から、シャツのストライプ、NATOストラップまで、紺色づくしです。 ストラップは、紺色とベージュのストライプも持ってますが、結構派手なので、仕事にはこのストラップをつけてます。 このスト…

シーマスターオマージュ その10

やっと部品も揃ったんでNH35を積んだシーマスターオマージュ 紺スペを組み立てました。 今回は怪しいMIYOTAクローンではないので、色々安心です(巻芯の抜き差しとかw)。 文字盤の色味は結構黒くて、インデックスがオレンジです。 まぁ、これはこれでアリです…

シーマスターオマージュ その9

最近はシーマスターオマージュの記事が多いですね。 その理由の一つは、部品が沢山届いているから。これから作らないと! もう一つは先行して作った紺色スペクターがとても気に入ったから。 いや、これホントいい。 そんな紺スペを、昨日の夜にnatoストラッ…

シーマスターオマージュ その8

ブルーじゃない! と、クレームをつけて2枚目を送付してもらったこの文字盤。 自然光で見るとやっぱり黒に見える。 カーテンの近くで撮影したものです。 テーブルの上で撮影しても… こんな感じ。 携帯の照明をつけると、 うぉ。青くなったw セラーには悪いこ…

シーマスターオマージュ その7

なかなか本命のケースや紺色の文字盤(送り直し)が届かなかったのですが、やっと届きましたよ! 文字盤はこんどこそ紺色だろーなー? と、先日送られてきた黒文字盤と並べると… え… 微妙に仕様が違うけど、同じ色が送られてきました。 干支足の長さやカレンダ…

シーマスターオマージュ その6

昨日の夜に出張から帰ってきて、まずやったことは、紺スペクターの針の交換です。 一度気になると、文字盤と針の色の違いが気になって気になって… さらに黒の怪しいスペクターの針がベージュときたら、これは交換しかないでしょ! まずは、怪しいスペクター…