先日作ったエクスプローラーオマージュ。
出品直後に「2万円でどうですか?」と打診があったにも関わらず、「今のところ値下げは考えてません」とお断りして…ずっと売れ残ってしまいました。
あの時売っておけば良かった…
で、このままでは売れないと思い、仕様変更しました。
まずは、ムーブメントとケースを入手します。
確かこの型番はSNK355かな?
6のインデックスがなくてジャンクでした。
結構きれいです。
ジャンクの時計を売ってるのをみると、とんでもない汚さのものもありますからね。
血みたいなのが付いてるヤツとか…
遺体から外したんか!みたいなものも売ってますし…
怖い怖い。
こちらの時計はそういう点ではとても綺麗な部類です。
パッキン回りは若干汚い。
入れ歯洗浄剤に漬け込みます。
100Yenショップに錠剤売ってますね!
ケースなどを洗浄してる間に機械を取り出してばらします。
干支足が一本しかない。
あ、干支足発見!
25日のところにあります。抜いときました。
さて、ここからが本番です。
先日購入した怪しいマリンマスター文字盤2号です。
針を磨いて装着!
エクワンオマージュの、中身を入れ換えます。
今回のムーブメントは7S26Aですが、結構程度が良い感じです。
あまり調子が良くないなら他のムーブメントを使おうかと思ってましたが大丈夫そうです。
洗浄していた部品たちです。
まあまあ綺麗になりました。
洗浄水は結構汚かったです。クワバラクワバラ。
これらの部品は削って磨いてネジ込み式リューズを付けて生まれ変わる予定です。
で、新しく組み直した時計はというと!
じゃん!
なんかいいよ、これ。
ケースとブレスはロレックス(風)。
文字盤やムーブメントはセイコー(怪)。
良い感じのロレコーじゃありませんかw
なんか、これはこれで売りたくなくなってきた。
悪い兆候ですな…
文字盤みやすいし、それなりに高級感あるし、グライドロックだし、ネジ込み式だし、サファイアガラスだし、使いやすそう。
ということで、情が移らない内に売ってしまいましょう。
ドナドナドーナードーナー♪
荷馬車がゆーれーるー♪