大したお話ではないのですが…
メルカリの話
現在、組み立てた時計をいくつか売りに出しているのですが、とある方からのコメントがあり、読んでビックリ!
お持ちのクロノグラフを修理して欲しいとのこと。
いやいやいや、無理ですよ~
クロノグラフ治すどころかトドメを刺して基本的な時計機能を壊しかねないです。
こんなお願い流石にネタとしても受けられませんよー
丁重にお断りしました。
あと、大変失礼なことを考えてしまったのかもしれませんが、修理を受けてしまったときに、時計が送られてきて、物凄く高価な動かない時計だったりして、
「オラーどーしてくれんのや~!送ったときは動いてたでぇ~!」
なんて、高額な修理代を請求されたり、茶色のティアドロップのサングラスをかけてセカンドバッグを持った怖いお兄さんがお家まできてピンポンピンポンとチャイムを鳴らしまくったらどうしよう…とか頭をよぎりました。
そうやって人を疑うのは良くないですが、ちょっと怖いですね。
あとは、アリエクスプレスで買ったホワイトアウトのケースに大変満足したので、コメントを投稿したのですが、日本語は書き込めないのでグッド!としか書けなかった自分に反省…
そして、星を沢山付けてあげようと思ってたのに、星を付け忘れて星3つで投稿してしまい、セラーさんの評価を下げてしまったことにさらに反省…
誰かわたしの代わりに買ってあげてください!
いいケースですよ!
このケースです。
よきです!
セイコームーブは一手間かかりますけど。
ということで。大した話じゃないんですけど。