snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

グリーンな潜水艦


f:id:snkd97:20221218161642j:image

そろそろNH34が届くと思うんですけど、他の部品は粗方揃いましたよ。

でも、どういう時計にするかまとまっていません。

 



GMTのベゼルが2つ。

黒・緑のものと、黒・茶のもの。

茶色のいい文字盤があるのですが、茶色の文字盤はデイデイトでした。NH34はデイトしかないので…うぅ、付かない…

 


f:id:snkd97:20221218162127j:image

チャプターリングもGMTの仕様ですが、ベゼルも24時間表示のものを用意してます。

これ、どちらかで良いですしねー

 


f:id:snkd97:20221218162434j:image

今日は簡単な作業のみです。

右は2年くらい前から使ってる緑の潜水艦です。

左は昔買ったケースで、コピー品としてはかなりの出来ですw

今日はケースを入れ替えたい。

折角の緑潜水艦オマージュなんで、完成度を高めにしておきます。

 


f:id:snkd97:20221218162852j:image

ルーレット刻印があるタイプです。

 
f:id:snkd97:20221218162913j:image

もちろん王冠の透かしも。

でも、本物はこんな感じじゃなかったようなw

 

まぁ、ちゃっちゃと中身とベゼルを入れ替えました。

ほーら、出来ましたよ。
f:id:snkd97:20221218163040j:image

 

ということで、作業になかなか手を付けなかったのは、元のケースの出来がかなり良かったからなんです。



f:id:snkd97:20221218163440j:image
特にベゼルのカチッと感が良かったんですが、分解してみると理由がよくわかりました。

バネとピンでコチコチという触感がいいようにできてます。 

 

こちらのケースには何を入れますかね!

ちょっと楽しみですね!