すでにSNKDなのか、SNKEなのかすらわかりません。
これらの時計を見て、文字盤改造もいいなぁ~と思ってしまいました。
これはちょっとダイバーズ風で、とてもかっこいい!
日付だけは生かしてますね。
いつの間にか200m防水になってますが、マジですか!?
やはりSEIKOを意識しているのでしょうか?
いらないんじゃない?
アリかと思いますが、文字盤の目盛りとベゼルの目盛りがちょっと似ているのにズレてて煩雑に見えませんかね?
パネライのラジオミールとかに似た文字盤ですね!
みなさん、防水性能詐称にならないんでしょうか心配です。
他にも色々と改造している例があるみたいです。安価な時計ということで、割り切っていじるとこができますしね。
私も文字盤改造には興味深々です。