試しに青く塗ってみました。(写真は時針と分針の交換前のものです)
なんでSなのか?
…それは聞かないでください^_^
一応SEIKOのSということで。
アクリル塗料を塗ったのでマットな感じです。もうちょっと青焼きの感じになると良かったのですが、なんだかチープに見えますね…微妙。
この針はしばらくして、塗料を剥がしてしまいました。
その塗料をヤスリで削ったので、当初メッキ処理してあったのにそれまで剥がれてしまいました。(あたりまえですね)
金属むき出しで、ヤスリ跡のあるこんな針になりました。
結果としてはなんだか高級感が増した感じです。
えっ?気のせい?
まぁ、自己満足ということで。