思ってたより凸感がないかなぁ。
1mmくらい中心が分厚くなっていますが、想像していたものよりフラットな印象です。
例によって現在のガラスの上に重ねてみます。
おぉ、歪んでる歪んでる!
曲面ガラスやん!
と、なんとか曲面ガラスを堪能できます^_^
ガラスの大きさは丁度みたい。やっぱり29mmなのかな?
でも、今のガラスを外してみないとなんとも言えませんね。
ということで、材料は揃ってるかに思われますが、風防交換は指の力でどうにかなるものではありません。圧入機が必要ですが、家にあるものを代用してしまおうと考えています。
特にコマは色々と作らないと…
で、これを使って作ります!
ホールソーです。
これを使って必要なコマを作る予定。
あとは万力で圧縮していくということで。
ん~上手くいけばいいんだけど、トラブルがあると時計が使えない…
キングセイコーもオーバーホールに出さないと動かないし…
ということで、更にもう一つ時計を購入予定です。
全部直ったら3本でローテーションだな。早くそうなるといいんだけど。
近々新しい仲間登場の予定です。