SNKDも水面下で改造計画を進めていますが、まだ記事にできません…
さて、そんなSNKDをいじるために工具を捜してダイソーに行きました。2mmのポンチを捜しており、予定通り購入したんですが、時計売り場に見慣れぬものが!
あ、あれはNATOストラップ!
何とダイソーで売ってるではありませんか!
しかし、1本しかなく、他は既に売り切れ。よく見ると幅20mm。
残念、キングセイコーには18mmしかつかない。
…でも、安い。試してみるか…。
と、いうことで20mmですが最後の1本を買っちゃいました。
ん~色がイマイチ…
本当は紺と白のストライプが欲しかったんです…
ちょっと違うんだよな~( T_T)
で、20mmなのについたのか、というと写真の通り何とかつきました。
ちょっと薄手なんで、頑張ればキングセイコーにもついたんです!
でも端が黒っぽいとわかりづらいです。
まぁ、100円なら買いでしょう。
オメガの純正なんて18000円もするんだから、価格差180倍ですよ!
写真でもわかる通り、作りはそれなりです。ナイロン生地が少し毛羽立ってるのが見えますね。後ほどライターの火でサッと炙ると綺麗に消えましたんで、あまり心配しなくても良さそうです。
色は結構種類があるみたいで、定番の黒とグレーのJBカラーもあるみたいです。
「ダイソー」「NATO」で画像検索すると色々出てきますよ。
つけた感じは、ナイロン生地がちょっと薄いけど、まぁ耐えられる範囲です。尾錠のところが壊れないか若干心配ですが、余ったストラップをたたんで差し込んでいれば急に落とすこともないかな、と。
長さは一般的なものと変わらないです。
私は普段使っているのとほぼ同じでした。
まぁ、薄さゆえ無理やり18mm幅のラグに入るんで、薄くてよかったかな、と。
無理やりなんで、ストラップが痛むかもしれませんけど100円ですから!
もう少し捜して3本くらいは欲しいですね。
安いゆえに色々と挑戦もありですし!