なんですが、ラグ幅19mmで使っているうちに段々と欲が出て、
「ラグ幅20mmも可能では?」
と、思い切って再度ケースを削りました。
再度ケースをバラしてわかったのは、ベゼルとケースの間のガスケットが伸びてしまっていて、止水にはあまり良くない形に潰れていました。
これは、交換した方がいい…
とは思いましたがとりあえずそのまま。
水にはつけないよう気をつけて、近いうちに交換ですね。
ケースをバラしてまたギコギコと削ること20分。ラグ幅20mmに拡大完了!
まだ、若干余力はあり、両側に約0.5mmずつヘアライン仕上の面を残しています。
デザイン的にはこのヘアライン部分は完全に削らず、若干残したいところですね。
ラグ幅20mmとすることで、付けられるベルトやストラップの種類が一気に広がります。
うん、良かった良かった。
以前にラグ幅は19mmを推奨させていただきましたが、
20mmも可能です!
と、ご報告です。
これで完結!
……ぃゃぃゃ、後日談がありますよ。
黒文字盤になって更なる進化が!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/shuku1002/56627051.html