酸化セリウムの粒の細かさを余すことなく生かす作戦です。
最初はキイロビンの内容物だけで擦り、水分がなくなってきたら水を足します。
擦ってみた感触としては、布なんかにキイロビンを付けて擦るとすぐに布のなかに液体が浸透してしまい、粒子も布の繊維のなかに入ってなくなってしまう感じがしていたのですが、ゴム板で擦るとキイロビンがずっと残ってくれて継ぎ足しが全然要りません。なかなか良さそうです。
これで擦り擦りしていて、時々水を一滴足す感じです。
しばらく擦り擦りしていると……
ここまで綺麗になりました。
なんかこのまま続ければ綺麗に完成する見込みが立ちました!
ゴム板良さそうです。
あとは時間の問題でしょうかね。
次回完結編!……のはずですw
今日はここまでにしておきましょう。
先週末からずっとガラスを磨いてますね。
時給換算するとコスパ悪すぎ。
3500円で新品のカットガラス買った方が断然良さそうですね……