1つは頭に玉がついてて外れません。
もう1つは、棒を延長する棒です。
さらにもう1つは玉がついてない棒です。
長い棒を作るにはどうすればいいでしょう?
もちろん、答えは玉がついてない棒を延長すればいいのですが……
んが……
ネジのピッチが合いません……
うぅ、巻き真っていくつかネジのピッチがあるんですね……
7s26の巻き真とピッチが違うとの未確認情報もあり恐れていたのですが、まさに恐れていた通り、ネジピッチが合いません(T_T)
とは言え、届いた新しい巻き真はちょっと長めですから、延長せずに使えるかもしれません。
それにかけるしかないかな。
で、リューズは根性で外すしかない。
ライターの火でアブってパッキンがダメになろうと外すしかない。
できれば炙る前に外せればいいけど。
うーん、なかなか上手くいきませんなぁ~!