……風防です。
ブラックボーイユーザーですね?
そう、31.5ΦはSKX007の風防の直径です。
よってオークションで物色してるときに31.5という数字が目に入ると、ピクッと反応するわけです。
そして、金額を確認しておもむろに入札をするわけです。
え?そんなことない?
……私だけですか……
そんなこんなで(どんな?)手に入れた31.5Φの風防。
リコーのダイナミックワイドという時計のものじゃないですか!
名前を聞いたことあるよ、きっとかなりダイナミックで幅広な風防に違いない!
(名前のままじゃん)
と、楽しみに待っていたのですが、届いてみると……
これ、プラスチック風防じゃん!
え?当たり前?
そうなのか……
てっきりガラスかと思い込んでました。
そして、凸レンズつき。
まぁこれはご愛敬。
レンズは3時じゃなくて、12時位置にでも合わせちゃおうかw
だって、付ける予定の時計はノンデイトだからwww
というわけで、思ってもみないものが届くのがオークション!
(え?ちがう?)
先日は懐中時計時計と思って買ったらストップウォッチだったしwww
もう少し慎重にしないとね!
続きはこちら
https://blogs.yahoo.co.jp/shuku1002/57036026.html