台湾から届いた1000円台のサファイアガラス。
本物かどうかはわかりませんが、とりあえず付けてみましょう!
この歪み方は、普通のガラスのシングルドームより歪み方が大きい(気がする)!
サファイアガラスって屈折率が高いんだ(という気がする)!
ミネラルガラスの青みが抜けて、どちらかというと黄色っぽい(と感じる)!
触った感じがヒヤッとするからサファイアガラス(だと思う)だな。
ということで、これは本物(だと信じたい)!
傷をつけずに見分けられるコツを知ってる人はお教えください。
今回購入したのはオークションでしたが、相手の方はとても丁寧な対応でしたよ。(これは本当)
だから、本物に違いない(騙されやすい人?)。
送り元は台湾のこんなところ。
住所はこの近くのはず……
どう考えてもこの建物。
アルファネットっていう会社なんですけど……どこですかー?
ということで、激安台湾サファイアガラス屋さんのアジト探訪でした。(たぶん)
会社の看板や表札は何かの事情で出せないんでしょう。
ご近所のDVD屋さんだって、激安で販売しちゃう良心的なお店みたいだし、きっとちゃんとしたお店ですよ!(全然自信ないけど)