snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

今日の時計。(ドSケースのヴィンテージ)

今日は1980年代に子供の誕生を記念し、なけなしの給料をぶち込んで購入した…という設定の潜水艦時計です。 えぇ、あくまで設定ですから細かいツッコミは無しでお願いします。 数年前にお小遣いで部品を買って組み立てた…なんてことは忘れてください。ガシガ…

シルバーウェーブZの整備 その7

手早く売り捌くつもりが、だらだら長引いています。思わぬアクシデントが多いです。 いや、予期できたことばっかりか! そして、いろいろ修理するたびにどんどん愛着が湧いてきますw 売りにくくなる〜 ガラスはもう一回入れ直しました。 次はムーブメントの…

シルバーウェーブZの整備 その6

では、早速分解整備を進めます。 まずはケース側からです。 裏ぶたを開けてリューズを抜いたところです。 ムーブメントを取り出すにはムーブメントの周りにあるリングを外します。 複雑な形状をしているので、切り欠きがどこにあるかを確認しておきます。 電…

シルバーウェーブZの整備 その5

今回はまだ実作業ではありません。 実はしばらく7546のマニュアルを探していました。 というのも、メカニカルな部分(歯車周り)での油の固着が故障の原因かと考えられるのですが、部品を洗浄した後に、注油する箇所がよくわからないので、マニュアルが見たい…

今日の時計。(ブラックボーイ)

今日はブラックボーイです。 この写真だとなんの時計がよくわかりませんね。 ほら、こうやって見れば… え?これでもよくわからない? うーん、そうですね。 ブレスがほら、ブラックボーイじゃないですか! え?本体じゃないだろって? まぁ、仕方ないです。…

シルバーウェーブZの整備 その4

どうやらメカニカルな不具合で、回路は正常なことがわかったので、分解して洗浄が必要です。 しかし、治る保証はありません。 そこで、ドナーを用意しました。 1000円台で買えたんで、まぁまぁ安いと思います。 ガラスが割れてますが!元気に動いてます。 75…

シルバーウェーブZの整備 その3

さて、動かないシルバーウェーブZをどうするか? ジョンさんがコメント欄で教えてくれたように、脱磁器にかけてみるか! おもむろに脱磁器とコンパスを取り出します。 北は机の正面側です。 シルバーウェーブZをコンパスに近づけてみましたが、ひどく帯磁し…

今日の時計。(Gトナ)

今日はGトナです。 色々疲れが溜まっていて体調が悪いときには、こいつが楽ちん。 時間はピッタリ、充電はフル。(窓際においてあるから) 今週頑張って乗り切ろう。

シルバーウェーブZの整備 その2

電池を手に入れました。 SR43SWです。 実はLR43も購入してました。 こちらも同じ大きさらしいですね。 でも、電圧が少し低く安定しないためSRのほうが良いらしいです。 で、SR43SWを止まっているシルバーウェーブZの電池と交換します。 …えーっと。 動かない…

シルバーウェーブZの整備

オークションで買ったシルバーウェーブZ。 2000円くらいだったから、まぁ安く買えたのかな? ガラスは磨かないといけないけど、大きな割れもないし、綺麗になると思う。 ブレスも純正がついていて、大事に使われてた感がある。 電池交換のために現在入ってる…

久々のオークション

先日にオークションで落札した時計が届きました。 ジャン! シルバーウェーブZです。 これで3つかな? 買っては売りを繰り返すというw これは7546-6050という型番のものです。 ジャンクな品で落札して、整備して売却する。 まぁ、そんなに儲からないw でも…

今日の時計。(SNZF17)

今日はスケスケムーブメントのSNZF17です。 最近まで少しムーブメントがグラグラしていたのですが、機留めでガッチリ固定し直しました。 セイコー5は樹脂カラーのついたムーブメントをいれる場合が多いのでケースに機留めを受ける溝がないんですよね。 そう…

DG3804の修理

以前から巻芯が刺さらなくなって放置されていたDG3804がある。 これを直して売り出したい。 針を見ていただければおわかりのようにDG3804はGMTのムーブメントである。 意外と安く、2000円くらいで購入できる。しかし、安価なのが原因なのか、巻芯を刺すの…

今日の時計。(アクタス)

今日は6106の5アクタス, 裏蓋の刻印によると、製造は1970年となっている。 53年前の時計か… 誰かがオーバーホールして今に至るんだろうと思うほど好調に動いてます。 リューズを押し込むと日付や曜日が変更できるクイックチェンジャーも問題なく動きます。 …

今日の時計。(ノンデイトのデイトジャスト)

今日はノンデイトのデイトジャストです。 ムーブメントもよくわからない怪しい機械ですw 何故ノンデイトのクセに「デイトジャスト」と呼んでいるか? それはフルーテッドベゼルに拠ります。 確かフルーテッドベゼルはデイトジャストにしか設定がないはず。す…

今日の時計。(G-TONA)

今日は、G-TONAの白文字盤の方です。 やっとガラスが透明になりました。 あと2つ、頑張ってなんとかしないと… 次はポールか黒文字盤か。 さあ、どうしよう!

Gトナ大作戦 その11

もう「その11」になってしまいましたGトナです。 毎日磨いてやっと概ね透明になってきました。 効率の良い磨き方を考えないとだめですねー ほんのり真ん中のコーティングが薄くなって… そこから、ゴリゴリ削ったものだから傷だらけになって… 必死に磨いて… …

Gトナ大作戦 その10

あけましておめでとうございます。 なかなか更新が進みませんが、マイペースにやっていこうと思います。 このブログも2016年にスタートし、8年目に突入しました。これもひとえに皆様のおかげ…ではなく、「書きたいときに書きたいことを書く」という空気を読…

今日の時計。(緑の潜水艦)

おはようございます。 今週も北国出張中です。 お供は袖に隠れて見えないので派手目な時計です。 ポレックス。緑の潜水艦です。 この時計の気に入っているところはベゼルインサートの文字の色。 白に見えますが、よく見ると…いや、よーく見ると銀色です。 白…

今日の時計(紺サブ)

今日は雨だったので紺サブです。 しかし、この時計、どこからか浸水しますw どうやら風防ガラスが少し斜めに入ってるからかもしれません。 うーむ、サイクロップレンズ外したときか…w 近い内にもう一回バラバラにするしかない。 意外と風防の入れ直しは面倒…

Gトナ大作戦 その9

進展がないまま、二桁に突入しそうなGトナ大作戦。 なかなか上手く進んでませんが報告です。(備忘録な) ARコーティング は強アルカリに弱いとの情報から、キッチンハイターに一晩漬けてました。 まったく変化なし。 うーん、仕方がない。 ダイヤモンドの粉…

Gトナ大作戦 その8

あれよあれよという間にその8ですw 昨日の写真でGトナを白黒写真にしたのには理由があります。 えぇ、カラーに耐えられませんw 白文字盤を入れた理由がガラスのコーティングがきつかったので、黒文字盤の反転液晶が見えなかったからですが、やはり白文字盤で…

Gトナ大作戦 その7

色々あってしばらく更新できませんでしたが、どうにか復活! 昨日の夜中に組み立てました。 とりあえずGトナ白文字盤です。 次はポールか黒文字盤か… 乞うご期待!

Gトナ大作戦 その6

連休中は、釣りで大漁だったことから、捌くのが大変で料理も大変。食べるのも大変と、嬉しい大変に見舞われてました。 そして、Gトナの作業もちょこちょこと進めていたのですが… 思わぬ事態が! 黒い文字盤には分厚いガラス、白い文字盤には薄いガラスを載せ…

釣り

いや、疲れました。 大漁です。 さばくのも大変! Gトナは今晩作業したかったのですが、腕がぷるぷるなので明日かなw

Gトナのレシピ

やっと部品も届き、Gトナのレシピが定まった。 まぁ、樹脂のケース成形は手作りにせざるを得ないけど。 1. Gショック AWG-M100のケースを取り出します。 2. 加工します。(飛びすぎだろ?) 3. ベゼルを用意します。 外径38.5の方を用意します。 4. 風防を用…

今日の時計(魔チック)

最近はオールドセイコー祭りです。 いや、ハローウィンか! 今日はセイコースポーツマチックです。 たしか1960年代もの。 60年前の時計です。 ケースはメッキを剥がして、軽く黒錆化させ、リューズはねじ込み式に。 バリバリ現役の時計です。

今日の時計とGトナと。

今日はシーマスター300スペクターモデル風です。 爆睡中の愛犬の上に置いてみました。 え?虐待? 確かに重そうだな。眉間にシワが… というわけで(どういうわけ?)、 Gトナは部品待ちだったり、時間がなかったり、金欠だったり。 ケースは出来てます! も…

今日の時計(SNKD97 セイコー5)

今日はSNKD97カスタムです。 セイコー5ですね。 私が最初に買った機械式時計です。 これって、SNKE01では?と思う方もおられるかもしれませんが、風防のガスケットが透明なので白文字盤仕様ですからSNKD97なんです。 ちょっとアクが足りないですねw 秒針など…

今日の時計(アクタス)

今日はアクタスです。 6106-8440です。 1970年製か1980年製です。 1980年かな、多分。それでも40年以上前ですね。 →もう少し調べると1970年製ということがわかりました。 ケースカスタム、文字盤カスタム、針カスタム、ベルト自作、風防は…