snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

SNKD97とSNKE01

続・鮫時計 その2

昨日作った鮫時計、見た目はすごく気に入ったのですが、ムーブメントの調子が悪く、調子良く動いていたかと思ったら止まってしまったり… 届く予定のムーブメントが届かなかったりと、色々計画が狂ってきたので、思い切ってブラックボーイに入れて売りに出し…

鮫時計

時計にまつわるシャーク(鮫)という言葉で、皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか? 「シャーク」って、フリースタイルというブランドのサーファーズウォッチとして有名らしい。 ちなみに私はこのブランド知りませんでした。 私の知るシャークって、シ…

SNKE01カスタムの進化

SNKE01カスタムをしばらくバラして保管していたのですが、リューズの改良と合わせて復活させました。 ミドルケースはSNK355なので、並べてみるとこんな感じ。 だいぶん違いますねぇ。 リューズもネジ込み式に変わり、進化してます。SNK355の方はガラス割れて…

一昨日から今日の時計

いやーやっと夏休みですねぇ。 なぜか休み前は急ぎの仕事が増えてバタバタします。 一昨日からの時計を少し紹介しておきましょうw 金属ブレスの時計でどれがいいかなぁ? と、並べて悩んでました。 これら以外にもNATOベルトや革ベルトのモノもあるんですよ…

一万円で作るアンダーグラウンド時計 その4

さて、ムーブメントを壊してしまい、行き詰まりました。 …が、文字盤が届くまでに色々と試していたことがあり、それを使うしかない! と決断しました。 これ。 え? 何のことだかわからないですか? はい、これですよ! わかりました? ええ、そうですよ。 …

SKX007模様替え スピンオフその2

SKX007に入れていた文字盤。 この文字盤をどこへ移そうか? 前回のブログの写真 SNX997のケースへ! なんか、斜めはないな。 そもそも時間が分かりにくい。 干支足を折って3時位置に付けることでもいいんだけど、ちょっと折るのが躊躇われます。(何を今さら…

SNKE01 カスタム

もはやどこに面影があるのか分からないSNKE01。 文字盤をブラックボーイと交換することも考えたけど、この組み合わせ気に入ってんだよなぁー。 ブラックボーイにつけると、きっとこんな感じ。 昔とった写真です。 これもいいなぁ。 ブラックボーズにつけると…

今日の時計(TYPEⅡ)

今日は天気がよいですねー 花粉も一杯飛んでますw そんな今日は、シルバーウェーブTYPEⅡの文字盤を付けた、SNKE01のベゼルとSNK355のケースを組み合わせて、セイコープレスマチックの風防を嵌めて、リューズも大きなものに変更した怪しい時計です。 略して、…

今日の時計(SNKD97)

今日は久々に天気がいい朝だ。 雨の心配がないから革ベルトで改造ケースのこいつにしようw 白いシャツ、紺色の上着、茶色の靴とベルト。 これらとの相性もバッチリだ! …という自己満足。 陽が差すと、白文字盤と蒼い針が輝き出す。 着けてる人間に、光が差…

今日の時計(SNKD97)

今日はSNKD97。 天気のいい日は白文字盤に限りますね。 まぁ、シルバーなんですけどw あ、日付間違えてますね、今日13日じゃん。 風防はサファイアシングルドーム。SNKE01とは全然違う表情だ。 これは姉妹機のSNKE01。 明るい外では青い秒針が映えます。

SNKE01 TYPEⅡ

今日はSNKE01 この時計のもとの姿を知ってる人は「?」な姿だと思うw これが元の姿。これはこれでカッコいい。 が、何を思ったか、風防変えて、ベルト変えて、文字盤変えて、ムーブメントや針変えて、リューズ変えて、ケース変えて… 気づけばベゼル以外は全部…

今日の時計(SNKE01)

年末年始の休みの最終日です。 明日からまた仕事かと思うと気が滅入りますw 今日は風防のガスケットを黒くしてシュッと締まったSNKE01です。 この茶色のベルトは黒革の白ステッチの上品なベルトに変えようかなぁと思います。 小さい時計はフォーマルな匂いを…

風防ガスケットの色

前から気になってたSNKD97とSNKE01の風防ガスケットの色。 セイコーは一般的に白文字盤には透明ガスケット、黒文字盤は黒ガスケットが付いている。 この二つの場合は逆になっている。 なんか気持ち悪い。 特に白文字盤の方。 これを入れ換えると… やっと治っ…

今日の時計(SNKD97)

本日はSNKD97MODです。 自作の革ベルトも大分こなれてきていい感じです。 白い文字盤は夜のイルミネーションの光を受けて、キラキラと色々な色に光ります。 オレンジの街灯の近くだとこんな感じ。 小ぶりながら、青い秒針が目立って存在感というか、ただなら…

今日の時計(SNKD97)

今日は天気が良さそうだったので革ベルトのSNKD97にしました。 …が、今雨降ってます。 まぁ、別に少しの雨くらい問題ないですけどね。 週末は風邪をこじらせてずっと寝込んでました。 SNZG15も弄りたかったのに、時間がとれず… 分解だけして置いてあります。…

今日の時計(SNKE01)

今日は自作の革ベルトをつけたSNKE01です。 SNKE01といえば、黒文字盤の端正な顔つきのセイコー5のはずですが、白文字盤です。SNK335の文字盤を移植してるからなんですが、白文字盤のSNKD97との違いを聞かれると微妙なんですよね。 そもそも、ガラスもリュー…

SNKE01のリューズ

今日はコメントで過去のリューズ交換についてご質問を頂きました。 …めっちゃ嬉しい! ということで、張り切って回答しましょう。 被疑者はこいつです。 原型を留めてませんが、SNKE01です。 文字盤がシルバーウェーブだったり、ラグが削り出されてますが、…

今日の時計(SNKD97)

今日はSNKD97です。 軽いなぁ~!楽チンです。 こちらもそろそろ革ベルトにするかな? 大分涼しくなりましたしね。 あ、でも今日は暑いな…。

そろそろ革の季節かな

急に涼しくなり、NATO ストラップから革ベルトに付け替えをしたくなりました。 まずはSNKE01から自作の革ベルトに変えてみました。 茶色の文字盤にしっくり来るストラップがなかったので、やっと色が合うものになってちょっと満足です。 自作なので、ベルト…

模様替え

ポーランドから届いたチャプターリングはシャークトゥースにはめてブラックボーイへ。 ベゼルはグレーのままなので、スペクター仕様にはなってないですが、もともとチャプターリングが深く、オメガとは印象が異なるのでこのままでもいいかなーと思ってます。…

今日の時計(SNKE01)

今日はSNKE01. ちゃっかり針を交換してます。 針を変えると急にオメガっぽく見えるのは私だけでしょうか? 針の夜光と文字盤の夜光の色が合ってないので、「秘技色合わせ」にて色をつける予定です。 夜光の色つけは、みなさん色々と工夫されていて面白いです…

SNKE01 MOD

この針、この文字盤で掲示板に投稿したら、「オメガウス!」と言われたw なるほどねーw

今日の時計(SNKE01)

今日はSNKE01です。 DAGAZから針が届いたらこの時計も一度分解かな。 見納めかも。

今日の時計(SNKD97)

今日はNATOストラップに変えたSNKD97です。 軽いし涼しいし快適です。 最近忙しすぎて、部品を買い集めた割りに作業ができていません。 タイメックスのアンドロス機械化計画 SKX007に怪しい風防装着 6458-6000の風防交換 アクタスの漢字曜車の流用 その他い…

今日の時計(SNKE01)

ちょっと確認したいことがあり今日もSNKE01。 ケースとローターが一部干渉してるかも。 ちょっと様子見です。

シルバーウェーブの行方

さて、茶色いシルバーウェーブの文字盤はどうしようかな? ストックにしておいてもいいんだけど、すごく綺麗なんで、何かに使いたい。 ブラックボーイだとこんなん。 ベゼルがうるさいなぁ。 シンプルなベゼルインサートにすると、ブライトリングのスーパー…

最近のSNKD97達

最近ブログには出番のないSNKD97やSNX997はどうしてるか? (写真は左から、6458-6000、SNKD97、SNX997) 知りたいですよね? (どうでもいいって?) 仕事にはwenaが必要なので、ラグ幅が22mmのダイバーズ達が活躍し、これらの小さめの時計は夜、寝る前の観賞用…

模様替え SNKE01&SKX007

4月を迎えて寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら、もうすぐGWになります。 やっとコートを仕舞おうかな、という今日この頃です。 こういう衣替えの季節になると、いつも時計の模様替えがしたくなります。 ベルトを変えたり、針を変えたり…… 今日はSN…

姿勢は大事

花粉でボロボロ、仕事でボロボロな3月下旬です。 暖かくなる前にと、今更ながら革ベルトに変えたSNKD97カスタム。 最近の平日出動率50パーセントくらいです。 ところが、なんだか前よりも遅れてるような気がして日差を携帯アプリで測ってみました。 前に紹介…

SNKD97の墨入れの色

随分前からSNKD97のベゼルの数字には青色の塗料を入れていた。 しかし、塗ってみると黒にしか見えないw が、たまに光の加減で青く見える瞬間がある。 今日の曇りの朝日に照らされたひとときは、反射と影の間にある数字が青く見えた瞬間のひとつだ。