ムーブメントはそのまま出して入れただけですw
まずはガラスの研磨から。
キイロビンと丸いゴム板とそれに合うプラスチック容器を用意して、強力両面テープでドリル先端に固定してガラスを研磨します。
今回は用意周到ですw
MOPの時に散々ガラス研磨やりましたから……
本日は時間が限られた中での作業だったので、完全にガラスを綺麗にはできませんでした。
かなり深い傷がいくつかあり、キイロビンだけでは無理そうです。ヤスリで結構削らないと消えないと思います……
サファイアガラス買うかな?
まぁ、そんなこんなで、ケースを組み立てると……
こんな感じ!
まぁ、想定通り。
綺麗にはなりました。
そんでもって、ムーブメントに文字盤を固定するため、両面テープを細く切って機械の回りのプラスチックのカバーに固定。
これは今後どうするか考えよう……
で、針を付けてムーブメントをケースに入れて、ブレスを付けるとっ!
(飛ばしすぎ?)
こんな感じ。
ガラスが傷残ってるし、フラッシュフィットのフィッティングも、もう一手間かけた方が良さそう。
まぁ、これから手を入れながら直しましょう。
先ずはこの状態で少し使ってベゼルが届くのを待つことになりますね!
ガラスはクリスタルタイムズさんにベゼルと一緒に頼むことも考えたけど、ちょっと傷のあるガラスを磨いてからにしようと思って未発注です。
どこかで探すかなー
ブラックボーイはアフター部品が多いから困りませんけどね!