snkd97’s blog(G/N design)

snkd97と仲間たち!続編です。G/Nブランドの確立を目論みますw解る人には解る。解らない人にはちっとも解らない。そんな世界です。

SEIKOヴィンテージ

今日の時計(アクタス)

今日はアクタスです。 6106-8440です。 1970年製か1980年製です。 1980年かな、多分。それでも40年以上前ですね。 →もう少し調べると1970年製ということがわかりました。 ケースカスタム、文字盤カスタム、針カスタム、ベルト自作、風防は…

スポマチ!

先日オークションで購入したスポマチです。 ちょっとゴーストっぽい雰囲気もありますが、ノッペリした文字盤は光が当たるとキラキラします。 インデックスが面白いでしょう? これで現在稼働しているオールドセイコーは4本になりました。 スポマチはこれで…

冠婚葬祭時計

本日は法事で白シャツ黒ズボン黒ネクタイのイデタチでした。 そんな格好に着けていく時計は、ダイバーズではなく、白文字盤3針黒革ベルトと言われてます。 私はそんなところに拘りはありませんが、色々な人が集まる場では、要らぬ反感を買うのは避けたいので…

メッキ処理に挑戦

以前に真鍮ケースのスポーツマチックを魔改造して、薄い黒錆塗装を施してガンメタにしていました。 ところが時間が経つに連れて、黒っぽく変化してきて、微妙な色になってきました。 どうしたのかなぁと考えていたときに、他の方が時計ではなく、各種金属部…

シルバーウェーブZのリフレッシュ その3

分解洗浄まで終わったシルバーウェーブZです。 では早速組み立てましょう。 傷だらけだったガラスを磨いてインナーベゼルとゴムパッキン、リングを組み合わせて圧入しました。 よしよし、ぴったりだ。 このガラス、ロードマチックのガラスだった気がします。…

シルバーウェーブZのリフレッシュ その2

シルバーウェーブZのリフレッシュのつづきです。 ここから先はちょっと汚いモノが映りますので、お食事中の方はお控えください。 …準備はいいですか? 機械を取り出したら、いよいよ洗浄のために分解です。 ケースの内側です。 チャプターリングはガラスを外…

シルバーウェーブZのリフレッシュ

さて、届きましたよ! シルバーウェーブZ! 1978年製ですよ。 でも、かなりくたびれた様子です。 風防割れてるし… どこまでできるかわかりませんが、リフレッシュさせましょう。 ブレスなんてビヨンビヨンに伸びてますよ。 わざとなの?市松模様ですよ。 シリ…

オールドセイコーの日

今日はオールドセイコーのネジを少し巻いておきました。 あまり出番がない時計たちのゼンマイの油が固まってしまうのを防ぐためです。 まぁ、夏場は油が柔らかくなるんで固まるという問題ないですが、定期的に動かしてます。 まずは56キングセイコー。 あち…

フルーテッドベゼル

届きましたよ、フルーテッドベゼルのケースが! フルーテッドって何ですかね? Flutedって書いて、縦縞とか溝付きとかそういう意味らしいです。 要はギザギザってことかな。(そうか?) こういうケースって所謂「ドレス系」ですよね。 こういう落ち着いた白文…

デカアツとチビウス

最近の時計はデカくて厚い。 高級なスイス製やドイツ製もそうだった。 しかし、本当の最近になると、薄くて小振りなのも高級なブランドから出てきた。ロレックスやオメガでそういったモデルが出てきている。 デザインは一種の流行りでもあるから、デカアツの…

アクタスのスリム化 その2

昨日は、出張から帰ってきてアクタスのスリム化の続きを進めてました。 まず、以前に削り始めていたときから悩んでいたのが、リューズ周りです。 このアクタスはクイックチェンジ機能があり、リューズを押すことで日付や曜日を簡単に進めることが出来ます。 …

アクタスのスリム化

以前に購入して文字盤を改良したアクタスです。 ちなみに風防はずしてます。 このケースは黒錆化できないか試してみたのですがダメでした。 チャプターリングは黒く塗装しましたが、メモリをいれたいですねぇ。 で、この時計なんですけど… なんかデブい。 ベ…

魔チック2号 その5

GWの貴重な作業時間が、魔チックに吸い取られる~ と、思いながら作業続行です。 先ずは大問題の巻き芯から。 巻き芯は元のモノを使っているので長くなりません。しかし延長して長さを1㎜伸ばさないといけません。 巻き芯の延長用のロッドは7㎜くらいありま…

魔チック2号 その4

後はネジ込みリューズをつけて風防交換すればよいところまでで来た魔チック2号ですが、ここから大きな問題にぶち当たってます。 先ずはねじ込み式リューズのパイプ取り付け 真鍮ケースということもあり、なんなくクリア。 ムーブメントと文字盤をケースにセ…

魔チック2号 その3

漆黒の黒錆びケースで突き進む魔チック2号ですが、金色のインデックスや針と合わない気がして、黒文字盤を作ろうかと思ってました。 (あれほど、バックの黒は避けろと書いてたのにまた…) 文字盤径は28.5~28.8位のもので、チャプターリングがインデックスに…

魔チック2号 その2

オークションで購入したスポーツマチックが届きましたよ。 メッキは剥がれまくりだから、普通の人は買わないよねー。お安く買えました。 まぁ、汚いこと! これまで購入した時計の中でもかなり汚い方です。 すぐにバラバラにして洗浄しないと… 裏ぶたは別の…

魔チック2号

この間、真鍮染めで黒くしたスポーツマチック。真鍮のケースであるから、 ・ねじ込みリューズの加工が簡単(柔らかい) ・黒錆酸化皮膜コーティングが可能である という利点がある。 これはステンレスケースでは不可能だ。 ケースの材質は、ケースバックに書い…

マチックが魔チックになるために。その6

前回ケースの黒錆酸化皮膜まで完成したスポーツマチック5ですが、いよいよ組立です。 その前に気になる品がオークションにあったんですよね。 黒文字盤です。デッドストックですって! ケースがガンメタだから黒文字盤もいいかなぁと思いながら入札してまし…

マチックが魔チックになるために。その5

紅茶に漬け込むという荒行を受けたスポーツマチックですが、たいした変化はありませんでしたw 若干色が濃くなったようには見えましたが、求める黒さとは全然違います。 本日は新たに入手した劇薬を使います。 前回の劇薬「いぶし液」は、温泉玉子臭もあり、…

マチックが魔チックになるために。 その4

なかなか上手く行かない真鍮(と思われる)のケースの黒錆化。 温度が高いと上手く行くとか、そんな情報もあったので、再度レモンティー作戦です。 (懲りてないw) よく脱脂したケースをコップに入れ、紅茶パックをのせる。 また、キレートレモンです。 今度は…

マチックが魔チックになるために。その3

ケースの黒錆化を目指して準備中でしたが、劇薬が届きましたよ。 銅板いぶし液です。 真鍮にも使えるらしいですが、よく解りません。 飲んだり目に入れたりしてはいけないそうです。 こんなヤバそうな色の液体ですから、しないしない… いぶし液と器類とスチ…

マチックが魔チックになるために。その2

黒錆びで真鍮ケースをコーティングするために色々と下調べしました。 私たちの身近な真鍮が使われているものとしては五円玉があります。銅が80%くらい、亜鉛が20%くらいの金属です。 結構、対薬品性も高く、薬品をよく選ばないと色が変わらないらしいです…

マチックが魔チックになるために。

ネジ込み式リューズを付け、ケースを削り、オリジナルとは一味違う時計なったセイコースポーツマチック5。 5マークとセイコーの駒マークが共存するモデルとして、実は希少価値があるらしい… …早く言ってよ…原型留めてないよw 通りでモデル名からよく解らない…

スポーツ魔チックの復活 その6

注文していた風防が届いた。アクタスの時は全然違う形が届いて削ってなんとか嵌めたが、今回はどうか? パッケージには SEIKO トキライト 42-TR 66スポーツマチック5 330T02AN 3 と記載されている。 330が、外径33.0㎜であること以外良くわからない。 そもそ…

アクタスのリフレッシュ その5

何とか組み上げたアクタスを1日使ってみた。 日差は約-20秒くらいかな。まだ調整していないのにこの精度なら問題ない。「不動」で売られていたのにどうしたんだろうね? やっぱり黒い革ベルトが良さそうです。 そして、風防が届いて慌てて組んだので、ベゼ…

アクタスのリフレッシュ その4

いよいよアクタスのリフレッシュも佳境です。 無事に針も付いて動き出しました。 この年代のセイコーの針付けはクリアランスが厳しいですねぇ。かなりシビアにセットしないといけません。 ちなみに今回はチャプターリングも塗装しました。 このアクタスは黒…

アクタスのリフレッシュ その3

前回、バラすところまでは順調に進んだアクタスのリフレッシュですが、塗装のスプレーの色間違いから、ガタガタとミスが連発! ひとえに関東地方に吹き荒れる南風にのって舞い飛ぶ花粉のせいです。(責任転嫁?) 角がガタガタで傷だらけのこの風防。 綺麗に磨…

スポーツ魔チックの復活 その5

型番から風防の種類を割り出そうとしたものの、ちょっとスポーツマチックって、型番が多すぎてどうにもわからない… もういいや、と思い、実測しました。 え?最初からそれやれって? …確かに。 ベゼルを外して実測! 外径33.0㎜です。 これで、プラ風防探せ…

アクタスのリフレッシュ その2

では、早速取りかかりましょう! 裏蓋を開けました。 裏蓋の裏に何やら書いてあります。 オーバーホールの記録ですかね? 61228KO と書いてあります。 なんでいつも分かりやすく書かないんですかね? 昭和61年2月28日に尾崎光一さん(仮名)がオーバーホールし…

アクタスのリフレッシュ

オークションで1000円で買いました。 「不動」とのことで、色々と傷もあり、誰とも競うことなく落札です。 今届いたばかりです。 (ちょっと汚い) が! 届いてみてみると、普通に動いてます。 何ゆえ不動ということだったのか?カレンダーも完全機能してます…